試合中に最もよく落とすものはヘッドカバーではないでしょうか。
ウッドのカバーは走るとヘッドの部分の重さでグルグル回転し始め、気づくと落ちます。
パターカバーは雨でマジックテープが濡れると落ちやすくなります。セカンド地点で気づいてティグラウンドを振り返るとカバーが落ちているのが小さく見えたりして…、そうしたら選手に謝って走って取りに行きますが、見当たらなかった場合はタオルを巻くなど応急処置をします。私は常習犯なのでキャディバッグに予備を忍ばせて置きました。(そんなプロキャディはきっと私だけですが。)
他には、意外かもしれませんがボールが落ちていることがあります。
ポケットに入れているためだと思いますが、コースとコースの間に落ちていたり、バンカーに落ちていたりすることもあります。私はボールを「落としてきた」ことはありませんが、他の選手がパターをしている最中にカート道に「落とした」ことはあります。その後どうなったかはご想像にお任せします。
タオルもよく落ちます。ピンポジションの紙もよく落ちます。クラブが落ちていたなんてこともあります。
書いているだけで暗い気持ちになってきますね。